QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ナギサマン
ナギサマン
「道の駅なぎさ」を、「くぐの町」を勝手に愛する男!!
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年07月31日

泳ぐ宝石

本日、道の駅なぎさので泳ぐ宝石「錦鯉」の即売会をしています。皆さん遊びに来てください。  

Posted by ナギサマン at 08:37農産物直売所

2011年07月30日

自動車整備

本日、道の駅なぎさの駐車場にて無料で自動車整備をしてもらえますよ。  

Posted by ナギサマン at 11:36農産物直売所

2011年07月28日

みどりのカーテン

道の駅なぎさのテラスで「みどりのカーテン」ゴーヤを栽培しています。実も大きくなってきています。  

Posted by ナギサマン at 20:39農産物直売所

2011年07月28日

二回目

7月31日(日)泳ぐ宝石「錦鯉」の即売会です。皆さん見に来て下さい。  

Posted by ナギサマン at 20:36農産物直売所

2011年07月27日

答え

今朝ほどの答え
UFOズッキーニでした。  

Posted by ナギサマン at 17:43農産物直売所

2011年07月27日

これはなにでしょう

さて、これは何でしょうか?
答えは後ほど。  

Posted by ナギサマン at 07:25農産物直売所

2011年07月27日

食べたい

夏と言えば「スイカ」本日入荷しました。また、「メロン」も入荷しました。  

Posted by ナギサマン at 07:23農産物直売所

2011年07月26日

秋の風

おはようございます。緑のカーテンもかなり成長しましたが台風が去ったら秋の風のようで肌寒いくらいの日が続いています。
明日から名古屋松坂屋で高山物産展が開催します。道の駅も出展しているのでお願いします。  

Posted by ナギサマン at 06:34農産物直売所

2011年07月23日

変なトマト

「ズッカ」と言うトマトです。サラダ用です。今から食べてみます。  

Posted by ナギサマン at 15:20農産物直売所

2011年07月19日

本日の入荷

夏野菜が沢山にゅうかしました。
畑に湿り気が欲しいところに台風とは極端ですよね。キュウリ、ナス、トマト、ササゲ、ジャガイモ
、玉ねぎ等入荷しました。  

Posted by ナギサマン at 09:46農産物直売所

2011年07月16日

ごめんなさい

なかなかブログが更新出来なくてごめんなさい。
夏野菜がぞくぞく入荷しています。
我が家では、スモモを収穫してきました。さっそく塩をつけて食べましたよ、子どもも美味しそうにたべています。自分の子どもの頃は塩漬けにして良く食べていました。  

Posted by ナギサマン at 19:02農産物直売所

2011年07月15日

新発売

本日よりリンゴビール「林檎lala」を発売しました。久々野町のリンゴを使用したビールです。是非、ご賞味下さい。  

Posted by ナギサマン at 15:39農産物直売所

2011年07月14日

やったぁー

なでしこジャパン、やりましたね!朝からいいニュースでした。道の駅なぎさのゴーヤも花が咲き小さい実もついています。  

Posted by ナギサマン at 07:31農産物直売所

2011年07月10日

新発売

「カレーバーグデニィシュ」カレー生地にハンバーグ、食欲を誘うかも?  

Posted by ナギサマン at 14:54農産物直売所

2011年07月10日

本日の入荷

今日はカレーライスかな?ジャガイモ、玉ねぎ、人参、ニンニクが大量に入荷しました。あとは肉!
夏野菜、キューりも大量入荷しました。
夏はサッパリ、しそジュースも作ってみてはいかが。  

Posted by ナギサマン at 08:44農産物直売所

2011年07月06日

アジサイ

最近、ゴミ拾いを怠けていたので裏へ行ってみると「アジサイ」が咲いていました。これから怠けずに店の回りを見ておこうと思いました。  

Posted by ナギサマン at 14:24農産物直売所

2011年07月06日

ないしょ話

先ほど店の回りのゴミ拾いをしていたら、
道の駅なぎさで管理している「ブルーベリー」が食べ頃になっていました。さっそく収穫して自分の腹の中におさまりました。今年は成りが悪いのか木が弱くなってきたのか?あまり実をつけていません。  

Posted by ナギサマン at 14:18農産物直売所

2011年07月05日

本日のランチ

やったー「フルーツトマト」や「トマト」がで出始めました。直売所も赤いのが入りにぎやかです。本日のランチ「味噌かつ定食」です。   

Posted by ナギサマン at 10:34農産物直売所

2011年07月04日

グミ

我が家の果樹園の「グミ」が食べ頃です。子どもが学校から帰って来てから収穫です。道の駅には出荷しないのでごめんなさい。
甘くて美味しいですよ。  

Posted by ナギサマン at 15:50農産物直売所

2011年07月03日

入荷

ラッキョが入荷しました。今週は色々初物が入荷しました。明日から又、楽しみです。  

Posted by ナギサマン at 17:45農産物直売所