スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年04月30日
GW
おはようございます。皆さんGWはどのように過ごしてみえますか?久々野町では春祭りも終わりこれから田んぼの準備で忙しくなってきます。
桜も咲き始め無数河地区の桜のライトアップも始まりました。後日桜の様子を載せます、お楽しみに。
本日、今が旬の折り菜が沢山入荷しました、また、ほうれん草、ネギ、行者にんにく等入荷しました。
桜も咲き始め無数河地区の桜のライトアップも始まりました。後日桜の様子を載せます、お楽しみに。
本日、今が旬の折り菜が沢山入荷しました、また、ほうれん草、ネギ、行者にんにく等入荷しました。
2011年04月29日
2011年04月29日
2011年04月29日
2011年04月28日
Re: お母さん似顔絵展
2011年4月28日10:36 道の駅なぎさナギサマン :
> 本日より5月15日まで「お母さんの似顔絵展」開催中。
> 久々野保育園年長さんに描いて頂きました。どれもお母さんの特徴をつかみ力作です。
> 見ていると心も癒され疲れもとれます。是非ご覧下さい。
> 久々野保育園の皆さんありがとうございました。
> 今日から二日間久々野町は祭りです。晴れるといいな〜。
>
> 本日より5月15日まで「お母さんの似顔絵展」開催中。
> 久々野保育園年長さんに描いて頂きました。どれもお母さんの特徴をつかみ力作です。
> 見ていると心も癒され疲れもとれます。是非ご覧下さい。
> 久々野保育園の皆さんありがとうございました。
> 今日から二日間久々野町は祭りです。晴れるといいな〜。
>
2011年04月28日
2011年04月27日
2011年04月26日
2011年04月25日
久々野の元気

あいにくの天気ですが元気よく鯉が泳いでいます。晴れた日のに行くと最高ですよまた、また、晴れたときに行ってブログに載せたいと思います。
桜も少しずつ咲いてきました。久々野の桜もお楽しみに・・・。
2011年04月25日
販売開始致しました!
本日から新商品が続々展開されております!
地元の商品を中心に、久々野に所縁のある事まで、商品を取り揃えました!
お気軽にお立ち寄り下さい!
ここでしか展開してない商品もありますよ!
2011年04月25日
こぶし咲く・・・

2011年04月25日
放映


先日、久々野小学校の5,6年生の皆さんに残雪の残るアルコピアスキー場の「クリーン作戦」をしていただき沢山のゴミが拾えました。本当にありがとうございました。自分も一緒に拾いましたが思ったよりは少なかったので嬉しくなりました。また、普段見れない子ども達とふれあい元気をもらいました。この時の様子がヒットネットTVで25日から「ハイ市役所です」?で放映されるみたいです???是非ご覧下さい。
2011年04月24日
見かけたらチャンス!

久々にまとまった雨が降り、今後の山菜の入荷に期待が出てきました。
昨日タラの芽やコゴミの入荷がありました。
少量ですが店頭で見かけたらその時がチャンスです。
天麩羅は塩派のナギサマンでした。
2011年04月23日
2011年04月22日
2011年04月22日
タラの芽 #nagisaman

今年も天麩羅の時期が遅めですがやってまいります!!
恒例のタラの芽成長期をUPしますね。
ここから一気に大きくなるので、1週間くらいで結構な大きさになりそうですね。
今年はゴールデンウィークにタラの芽が沢山でそうですね。