QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ナギサマン
ナギサマン
「道の駅なぎさ」を、「くぐの町」を勝手に愛する男!!
Sponsored Links

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月30日

入荷しました

ネギ苗入荷しました。
  

Posted by ナギサマン at 11:09農産物直売所

2010年04月29日

獅子舞がヤってきました

3時半位に、渚地区の獅子舞が道の駅なぎさにやって来ました!

しかーし、あいにくお客様のいないタイミングだったので、少しもりあがりませんでした。(;´д`)
めんぼくないです。
また来年まで、お楽しみ?に。  

Posted by ナギサマン at 15:40独り言

2010年04月29日

今日からGW

おはようございます。今日からGWですね、皆さんは、どの様にすごしますか?休憩やお買い物は当駅道の駅飛騨街道なぎさをご利用ください。今日もごめんなさい、野菜の出荷が少くないです。5月のGM中は毎日集荷します。
  

Posted by ナギサマン at 08:43農産物直売所

2010年04月28日

本日のランチ

本日のランチは「味噌かつ定食」です。朝は雨でしたが晴れてきました、少し肌寒いかもしれませんがテラスでランチするのもいいかも。
  

Posted by ナギサマン at 10:51農産物直売所

2010年04月28日

残念

おはようございます。今日から久々野町の各地区で祭りがありますが雨です。残念
  

Posted by ナギサマン at 07:56農産物直売所

2010年04月27日

本日のランチ

本日のランチは、ハンバーグ定食です、手作りのソースが自慢です。
  

Posted by ナギサマン at 09:54農産物直売所

2010年04月27日

祭り\(^_^)/

おはようございます。
久々野町は、明日からお祭りです。(^^)v
久々野に来たら、是非探してみてください。
28日~29日の2日間です。  

Posted by ナギサマン at 08:38独り言

2010年04月26日

桜その2

久々野町無数河地区その2、月夜の夜桜。綺麗でした。明日からまた雨になりそうなので今がチャンスかも。
  

Posted by ナギサマン at 19:33農産物直売所

2010年04月26日

久々野町無数河地区その2の桜です。ライトアップもするので後ほど更新します、お楽しみに。
  

Posted by ナギサマン at 16:56農産物直売所

2010年04月26日

りんごの花芽

  

Posted by ナギサマン at 16:48農産物直売所

2010年04月26日

桃の花

桃の花のつぼみです、もう少しで開花します。また、りんごの花も咲ます果樹園は桃のピンクとりんごの白と地面はタンポポの黄色で綺麗になりますよ。
  

Posted by ナギサマン at 16:46農産物直売所

2010年04月26日

感謝

今日は、久々野小学校の5・ 6年生の皆さんでアルコピアのゴミ拾いをしてもらいました。ありがとうございました。
夏のひまわりや冬のスキーが綺麗なアルコピアで出来るのがたのしです。子ども達の体力はすごい負けました。
  

Posted by ナギサマン at 11:02農産物直売所

2010年04月25日

鯉のぼり

おはようございます。
久々野町の久須母地域では、毎年鯉のぼりを橋沿いにかけてます。
ゴールデンウィーク中はやっていますので、お出かけの時に寄ってみてください。
ちなみに、橋の下流の公園では、BBQスペースもありますよ。

  

Posted by ナギサマン at 09:51独り言

2010年04月25日

感謝

天候不順で野菜が軒並み高騰していますが、道の駅なぎさの直売所は天候にかかわらず出来るだけ独自の百円目安表にそって出荷してもらっています。応援団の皆様、道の駅まで買い物に来てくださるお客さんに感謝します。ありがとうございます。
  

Posted by ナギサマン at 09:00農産物直売所

2010年04月24日

今日も来ました

今日はpm7時に来ました。昨日の写真と比べてどちらが綺麗ですか?子どもはココア、自分は甘酒を飲み体を温めました。寒い
  

Posted by ナギサマン at 19:32農産物直売所

2010年04月24日

ドライブ日和

今日は、いい天気になりそうですね、ドライブそれとも洗濯それとも農作業ですか?ちょと休憩に道の駅の「焼きたてパン」や「ランチ」はいかがですか。自分は農作業が進んでいないので今日の天気がうらやましいです。
  

Posted by ナギサマン at 09:09農産物直売所

2010年04月23日

綺麗です

久々野町無数河地区の桜のライトアップの様子です。苗代に映る桜は綺麗ですね。pm7時頃見るのが一番いいと観光協会の方が話してくれました。
  

Posted by ナギサマン at 21:48農産物直売所

2010年04月23日

今日からです

久々野町無数河地区の桜のライトアップが始まります。ライトアップの様子も送ります。お楽しみに。
  

Posted by ナギサマン at 17:30農産物直売所

2010年04月23日

イケる!

もう食べれちゃいますね\(^_^)/
また、食べながら、レポートしますね。
店頭には、まだ入荷してません。

  

Posted by ナギサマン at 13:50独り言

2010年04月23日

今日は晴れるかな?

道の駅の手作りのジェラートです。一度食べてみてください。
  

Posted by ナギサマン at 07:41農産物直売所